topics
2020/12/29 | 年内の営業も本日が最終日となりました。
コロナの影響下の中にもかかわらず、本年も格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
来年も更なる業績向上を目指し、より一層の努力をしてまいりますので、今後ともご支援を賜りますよう従業員一同、心よりお願い申し上げます。 |
---|---|
2020/12/28 | 今年も残すところあとわずかとなりましたね。
なかなか思うようにはいかなかった年でしたが
その中でも今まで疎遠になっていた人と連絡を取ったりなど
個人的には前向きな年だったなと感じます。
尚、弊社の年末年始の休業期間は下記の通りです。
【年末年始休業期間】
12月30日(水)~1月4日(月)
新年は 1月5日(火)9:00 より営業開始となります。
年内は明日までしっかりと営業致しますので
どうぞよろしくお願いいたします! |
2020/12/26 | 今年も残すとこあと5日となりました。
1年がとても早いです。
年末年始は引きこもり生活になりそうなので実家から
送られてきた辛い物シリーズを食べて過ごそうと思います!
赤から鍋の黒から本当においしいのでおススメです^^![]() |
2020/12/25 | 10月に絵付け体験をした有田焼がやっと届きました!焼く前はどんな出来になるか心配でしたが、なかなか様になっているような気がしています。よいクリスマスプレゼントとなりました♪![]() |
2020/12/24 | 先日健康診断で神戸ハーバーランドの検診センターに行ってきました。ここはとても景色がいいので、来るたびに外を見るのが楽しみです。この日は晴天で神戸港がとてもきれいに見えていました!
エレベーターもガラス張りなので、周りや下を覗くと……
ちょっと胃がキュッとなるかもしれませんが、めっちゃきれいでカッコいいです(^^)![]() ![]() ![]() |
2020/12/23 | 平成18年 アトラス パネルウィング 17万キロ 車検付
近日キントラ神戸入庫予定!!![]() |
2020/12/22 | 大阪、御堂筋の道路でもイルミネーションがキラキラと綺麗に輝いています!!
このイルミネーションは11月から始まっているのですが、クリスマスも近づき街々のデコレーションも相まって一番の輝きを見せているように感じます♪![]() |
2020/12/21 | 今週末はクリスマスですね!
あげるものもですが、毎年自分用のプレゼントを何にするか悩みます。
今年はあまり外に出ておらずお金も使っていないので
いつもよりも贅沢なものを!と思ったのですが
今のところ思いつくものが漫画大人買いなので
後5日でもう少しおしゃれなものをひらめきたいと思います。![]() |
2020/12/18 | 博多駅や天神で毎年恒例のイルミネーションやクリスマスの催しがされていますが、人が集まりそうなので遠くからそっと堪能しています。街のあちこちでツリーやクリスマスの装飾を目にするだけで、ワクワクした気持ちになりますよね♪![]() |
2020/12/17 | 毎朝行っているコンビニで見つけた巨大ぺこちゃん!
中身はキャンディーではなく、ホイップクリーム満載のパンです。![]() |
2020/12/16 | 平成17年 プロフィア 土砂禁ダンプ 近日キントラにて販売予定!!![]() ![]() |
2020/12/14 | 今年の漢字が発表されましたね!
毎年ひそかに楽しみにしているのですが
今年は「密」だそうです。
新型コロナウイルス感染拡大防止の3密や
オンライン飲み会などで人と人との関係が密になった
ということから票が集まったみたいです。
やはり今年はどうしてもコロナが頭をよぎりますね。
来年はもっと明るい漢字だといいなと心から思います。 |
2020/12/11 | 平成22年 エルフ
■ 日本フルハーフ製アルミバン
■ 跳ね上げパワーゲート付
■ 最大積載4,000kg
■ ワイドロングボデー
キントラ神戸にて店頭販売中★
興味のある方はぜひお問い合わせ下さい ^^
平成22年製 いすゞ エルフ PKG-NPR75N アルミバン(箱車) PG付【商品をみる】![]() ![]() |
2020/12/10 | 街中でも、イルミネーションを目にする事が
増えてきましたね!
家でも、普段なにも置いてない所にツリーを
飾るだけで、なんだかほっこりとした気分になります。![]() |
2020/12/09 | 平成27年 三菱スーパーグレート アルミウィング 4軸低床 60万キロ 車検付 2台入庫☆
キントラ神戸・キントラ東海にて近日中販売予定!!![]() |
2020/12/08 | まだまだ新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっ
ていますね。。。
大阪では、独自の指標「大阪モデル」の「非常事態」
を表し、12月3日から通天閣が赤色にライトアップ
されています。
赤色に染まった通天閣は、普段とは異なり物々しい
感じがしてコロナウイルスの怖さを感じます。
大阪支店でも換気や除菌などの感染対策をより一層
強化して代安全で元気に頑張っていきます!
これから年末に向け体調えお崩すことのないよう
皆様もお気をつけくださいませ!![]() ![]() |
2020/12/07 | 12月に入ってから急に寒くなってきましたね。
今朝もダウンコートを着ている方がちらほらいて
しっかり冬になったんだなと感じました。
今年は3年ぶりに寒い冬だそうで
暖冬に慣れてしまっていた分寒さに耐えれるか不安です。
本格的に寒くなる前にコートやインナー、カイロの
準備をしておきたいと思います! |
2020/12/04 | いつも売り切れてなかなか出現しないモンスター
をやっとゲットしました★
その場に6匹ほどいたのですが、その中で一番
かわいい子を連れ帰り堪能しました!![]() |
2020/12/03 | 人気の白色レンジャーウイングがキントラ神戸にて
販売中です!装備充実、ステンレス床、ワイドボディ、
車検付で早いもの勝ちです!
平成25製 日野 レンジャー TKG-FD9JLAG アルミウイング【商品をみる】
![]() ![]() |
2020/12/02 | 韓国製【DAEWOO】油圧ショベル
海外製の車両・重機も買取強化中!!![]() |
2020/11/30 | 週末に京都へ紅葉を見にいってきました!
思ったよりも人が少なくゆっくり回ることができました。
近所でも紅葉は見れますがやはり京都は圧巻の景色でした。
上を見ても下を見ても真っ赤に染まっていて本当にきれいでした!
紅葉の季節になるたびに日本に生まれてよかったと思います。
葉が落ちきる前にしっかり目に焼き付けて楽しみたいと思います。![]() ![]() |
2020/11/28 | 岐阜土産で川上屋の栗きんとんを頂きました。
上品な甘さでとても美味しかったです(*^^*)
12月27日出荷分で今季は終了だそうですが、来年コロナが落ち着いてたら
お店まで食べに行きたいです!![]() ![]() |
2020/11/27 | チロルチョコのアウトレットのお土産をもらいました!
田川市にあるチロルチョコの工場の向かいにお店があるそうです。チョコの形が欠けている、包装の印刷がずれているなどの不良品なのだそうですが、味は販売品と同じなのに安く買えるとはお得ですよね♪![]() |
2020/11/26 | やっぱり白がイチバン!人気のレンジャーウイング
キントラ神戸にてもうすぐ販売開始です!
![]() |
2020/11/25 | モロオカ製 クローラーダンプ ハイドバン付
近日中キントラ神戸入庫予定です! |
2020/11/20 | 23日月曜日が勤労感謝の日ということで、
明日から3連休となる方も多いかと思います。
この連休中で暖気と寒気が入れ替わるそうなので、
これを機会にこたつを出してしまおうと決心しました!
こたつで暖まりつつ、堕落した週末にならないよう心掛けます。 |
2020/11/19 | 今朝はじめて知ったことです。
自動販売機は、出てくる時はキャップ側が
左を向くようになっているそうです。
これは右利きの人がとった時、
キャップが上を向くようにという理由だそうです。
ほんとかどうか確かめてみると、1回目は確かに左向きでした!
たまたまかな、と思い2回目を試してみると、まさかのパターン。
![]() ![]() |
2020/11/18 | 11月末入庫予定! 即戦力のレア車両!!
三菱 4軸低床 タダノ4段(4.9t吊)
ラジコン 車検付 クレーン検査付
|
2020/11/17 | 大阪では数日、暖かい日が続いております。
朝晩は冷えますが、日中はポカポカとして気持ちが良いです♪
先週末、用事で京都へ行った際ついでに紅葉を見てきました。
例年よりもすこし遅めで徐々に色づき始めているといった感じ
でしたが、緑や黄色のグラデーション、青空に映える赤く
染まった紅葉はとってもきれいでした♪![]() ![]() |
2020/11/16 | 大晦日の紅白歌合戦の出場者が発表されましたね!
この発表を聞くたび、今年も後少しかと
少し切ない気持ちになります。
毎年思いますが自分の知らない歌手の方が増えていて
昔だったらほとんど知っていたのに
私も年を重ねたんだなぁと改めて感じます。
大晦日までに予習をして少し若返ってみようと思います。 |
2020/11/13 | 久しぶりにタンブラー持参でスターバックスへ行ったのですが、
この時期限定のペーパーカップがかわいくて思わずタンブラーを
引っ込めてしまいました。テイクアウトでも味は変わりませんが、
またいつか何も考えずお店でゆっくり堪能できる日が来てほしいものです。![]() |
2020/11/12 | 現行顔のギガ、大型冷凍車がキントラ神戸で展示中です!
頑丈で密封性に優れたコルゲート!
箱周りの外装にも、随所にステンレスパーツを多用した造りで、
一目で「これはイイ車輛だ!」と思える1台です!!おススメ!
【平成29年式 いすゞ ギガ 矢野特殊 冷凍車 ジョルダー リターダ 7速MT】
![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/11/11 | 平成18年 ダイナ タダノ3段 ラジコン
車検付き 6万キロ 即戦力!!
ご興味ある方は豊和仙台支店まで
お問い合わせお待ちしております。![]() |
2020/11/10 | 日曜日に神戸市内の六甲ライナーに乗って
六甲アイランドへ散歩に行きました。
よく晴れていて、車内から観る橋や海などの景色もきれいでした!
工業地帯を通るときに重機やトラックが見えると、
思わずそっちをみてしまいます。![]() ![]() ![]() |
2020/11/09 | 11月に入り寒さもですが何よりも乾燥が気になるようになりました。
今年は常にマスクをつけているからマスク内で
湿度がこもって乾燥は大丈夫と考えがちですが
実はその逆でマスクの着脱による摩擦によりバリア機能が低下し
肌のうるおいは蒸発してしまうのです。
これからの季節さらに乾燥が加速するので
マスクをつけているから適当でいいやではなく
例年以上に保湿ケアをしっかり行っていきたいと思います! |
2020/11/06 | 最近は天気が良いのでGoToトラベルも利用して、
いろいろ出かけたいと思っていますが、
結局遠くまで旅行は行かずに近場で遊んで終わりそうです。![]() |
2020/11/05 | 昭和60年式のタイタンダンプを買取させて頂きました!
ウチのは古いから値段なんか付かないよな・・・
とお考えのお客様!
そんな事はありません!
お車によっては、年式の新しい車より
お値段が付く場合もあります!
あきらめる前に一度ご相談ください!![]() |
2020/11/04 | 【ボルボ】 平成22年 シングルヘッド 66万キロ
近日キントラ神戸にて販売予定☆![]() |
2020/11/02 | 日曜の朝、神戸市東灘区の海のそばにあるサンシャインワーフに寄ったのですが、キッチンカーが集まるフードイベントが開催されていました!開催前しか写真を撮っていなかったのですが、たくさんの移動販売車と食べ物が一度に集まってすごかったです。お客さんもたくさん来ていました!
入口では検温、各所にアルコール消毒もあり、ウイルス対策もしっかりされていて、外食の安心度が高いです。
11月3日も開催されるようなので、お近くの方は足を運んでみてくださいね。
【キッチンカーコレクションinサンシャインワーフ神戸】![]() ![]() |
2020/10/31 | 今日で10月も終わりで明日から11月が始まりますね。
1年がほんとに早いなと感じております。。。
少し前ですが、恵比寿に行ったときに
SNSで話題になった写真のチーズケーキを食べたのですが
なんと、、、目の前で店員さんがチーズケーキを炙ってくれるのです!!!
とろっとろでとてもおいしくて何個でも食べれちゃいそうでした!
写真見てたらまた食べたくなっちゃいました(笑)![]() |
2020/10/30 | 週末に佐賀県の有田ポーセリンパークで有田焼の絵付け体験をしてきました!
筆で絵を描くのは久しぶりだったので、かなり震えてしまい、
手書き感あふれる途中経過となりました。
焼き上がり完成までは約2ヶ月かかるそうで、
クリスマスの楽しみがひとつできました♪![]() ![]() |
2020/10/29 | 先日、久々にスマスイ(神戸市立須磨水族園)へ行ってきました!
新型コロナウイルス対策として、いくつか休止しているイベント
もありましたが、名物のイルカライブへは入場できました!
6頭が一度にライブパフォーマンスをしているのは初めて観たので、
とても迫力がありました!
残念ながら民営化に伴い来年の3月で休園してしまうので、
須磨水族館の頃から親しんでいた身としては、とてもさみしいです。
たくさんの地域に棲む海の生き物が一度に見ることができてとても
楽しかったです。お近くに寄られた際は、ぜひ行ってみてください!
【須磨水族園ウェブサイト】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/10/28 | 平成14年 ギガ 土砂禁ダンプ(深箱) ナンバー付
【男前車両】が近日キントラにて販売予定!!
![]() |
2020/10/27 | 先日兵庫県の有馬温泉に行ってきました。
このご時世とあいにくの雨で食べ歩きはできませんでしたが、有馬に行くと必ず
立ち寄る【和菓子工房ありま】のかりんとう饅頭だけは外せません!
皮がカリッと香ばしく、こしあんがぎっしり入っていて本当にオススメです。
有馬の温泉の特徴は赤湯で湧出口では透明ですが空気に触れ含鉄塩化物泉が着色
し赤色になるそうです。別名【金泉(きんせん)】とも言われてます。
心身共にリフレッシュできました☆![]() ![]() ![]() |
2020/10/26 | 10月も最終週になりましたね。
毎月思いますが1か月が本当にあっという間で
今年も後2ヶ月ほどだと思うとなんだか少し焦ります。
今年はあまり遊びに行けず思い出作りが
まだ全然できていないので、体調に気を付けつつ
今から少しでも2020年にいい思い出を作れるように
2ヶ月しっかり計画をたてていこうと思います! |
2020/10/23 | 10/23はじゃがりこの日だそうです!久しぶりに買ってみました!
今日でじゃがりこ25周年だそうで、時の流れの早さを感じました…![]() ![]() |
2020/10/22 | 平成26年式 三菱 キャンターの低床ダンプ!
木目調パネル!そう!カスタムグレードです!
距離も少なく、現在7万km台となってます。
H26 三菱ふそう キャンター TKG-FBA60 ダンプ【商品をみる】![]() ![]() ![]() |
2020/10/21 | 本日の深夜からオリオン座流星群との事で、
願い事しまくり、感動しまくりの、流れ星を期待☆ |
2020/10/20 | 皆様は「和かろん」というスイーツはご存じでしょうか? 甘いものが大好きで聞き覚えのないスイーツに何ぞや?! と早速ネットでリサーチし、食べに行ってまいりました‼ 和かろんとは、なんと!見た目の可愛い手のひらサイズのどら焼きなんです! 見た目の可愛さだけでなく中身もオシャレで、あんこだけでなく、 ブルーベリーチーズクリームやモンブランなど様々な種類がありどれを食べようか迷ってしまいました。 少しずつ寒さも近づいていますが、まだまだ食欲の秋を楽しみたいです♪ ![]() ![]() ![]() |
2020/10/19 | 先週末はとても寒かったですね! 10月とは思えない寒さでしたがその寒い中楽しめるものと あべのハルカスの展望台に行ってきました。 やっぱり夜景は寒い日だと空気がすっきりしていてとても綺麗でした♪ 室内なので暖かく快適に楽しむことができました◎ ![]() |
2020/10/16 | 久しぶりに六本松駅で下車してみました。プラネタリウムに行きたかったのですが満席だった為、やむなく街を散策したのですが、お気に入りの明太子オムライスのお店の他におしゃれなカフェをたくさん発見できました♪![]() |
2020/10/15 | ラメ塗装が目を引くキャンターのクレーン付きを買取させて頂きました! 差し違い式のアウトリガー付きで実用性の面でもいい造りしてます。 キントラ神戸にて展示中です! 平成15年 三菱ふそう キャンター クレーン付 ラメ塗装 車検付き【商品番号:7116を見る】 ![]() ![]() |
2020/10/14 | 平成28年 フォワード 冷凍冷蔵車 低温 ナンバー付 キントラ神戸にて販売予定☆ ![]() |
2020/10/13 | 年中食べざかりですが…一応食欲の秋到来です☆ 先日栗をいただいたので土鍋で栗ご飯を作りました。 剥くのが面倒くさすぎて挫折しそうになりましたが食べたら満足! 作って良かったと思えました。よかった…☆ まだまだ秋の味覚堪能したいです♪ ![]() ![]() |
2020/10/12 | 10月に入り急に秋めいてきましたね。 気候も食事も秋は快適で大好きな季節です。 朝は寒くてついに羽毛布団を用意しました。 暖かくてついつい寝過ごしてしまう日々が続いています。 もう少しすればこのお布団でも寒くなるのだと悲しくなってきます。 本格的に寒くなる前にこの短い秋の幸せをかみしめたいと思います◎ |
2020/10/09 | 早朝の様子です。空気が澄んでいて清々しいですが、最近は朝夕冷え込むようになってきたので、皆様風邪など引きませんように。![]() |
2020/10/08 | コロナの影響で、ずっと利用できなかった近所のミニ四駆コースが再開されました。 とは言え、ノーマルの状態にちょっとだけオプションを着けただけのショボいマシン。 恥ずかしいので閉店時間ギリギリの人が少ないときに、こっそり走らせてます。 ![]() |
2020/10/07 | 平成26年 ギガダンプ 車検付 即戦力 近日中キントラ神戸にて販売予定!!![]() |
2020/10/06 | 平成8年 プロフィア 古河4段 ラジコン付フックイン ハイジャッキ 61万キロ 車検付き☆☆☆ 平成8年で61万キロですが即戦力です!! ご興味ある方は是非お問い合わせください♪ ![]() ![]() |
2020/10/05 | 先日レゴランドへ行ってきました! どこを見てもあらゆるものがレゴで作られており とても緻密でずっと眺めていられました◎ レゴで作った街並みも迫力があり いつも見ている神戸の街並みも中にはあって その再現力に驚かされました! 子供だけでなく大人でもとても楽しめる空間でした♪ |
2020/10/02 | 九州は最近、気持ちの良い秋晴れが続いています。 先日、日田市にある酒蔵を見学しました。 イチオシの吟醸アイスクリームは、 飲酒運転にならない程度のアルコール分しか含まれていない為、 飲酒運転の心配もなく味わえます。 お米とアイスの甘みがほどよく合っていて、甘酒のようなおいしさでした! 周辺の街並みも綺麗で、よい気分転換になりました。 ![]() ![]() ![]() |
2020/10/01 | 休日を利用して、高知県にある有名スポット、 「にこ淵」を見てきました。 近年、海外からも「仁淀ブルー」として 注目を集めるスポットですね。 実際目にすると、多くの方が「日本じゃないみたい」 といった気持ちがよく分かります。 南国の海とも違う、まさに清流といった色合いで、 神秘的な空間が広がっていました。 ![]() |
2020/09/30 | 何の変哲もございませんが、瀬戸大橋です。 この鷲羽山から眺める景色が大好きで、何度も訪れてます。 サイドから見るもよし、正面から見るもよしと、 角度を変えつつ眺めることができるのがまたいいところです。 一通り景色を楽しんだ後は、レストハウスに立ち寄り食事を楽しむのもまた一興です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/09/29 | いよいよ涼しくなり、先日てっちりを堪能してきました♪ 大阪の天下茶屋にある たてもと というお店は天然ふぐを取り扱う為、 9月頃から約半年間しがお店を開けず春・夏は休業という徹底ぶり☆ 美味すぎました!!! 全国的には【ふぐちり】や【ふぐ鍋】と呼ばれていますが、 なぜ関西(大阪弁)は【てっちり】と呼ぶのか… ふぐ食禁止令が出されていた江戸時代のころに、 大きな声でふぐを食べようということができず、 隠語として【てっちり】がうまれたそうです。 ふぐは強烈な毒をもっており、それに”あたると死んでしまう”ことから、 「鉄砲」と呼ばれていました。 ポン酢や醤油に薬味を加えて食べる鍋のことを「ちり」といい、 「鉄砲のチリ」から【てっちり】になったといわれているそうです。 当たり前のように【てっちり】と言っていたので由来がわかって良かったです♪ ![]() |
2020/09/28 | 先週末は職場の先輩とお仕事終わりにお食事に行きました◎ 神戸牛のしゃぶしゃぶ!お肉の玉手箱は圧巻でした! お話も楽しすぎて2日後の今でも腹筋が筋肉痛です。 おなかも心も満たされて幸せな時間でした◎ 1週間の疲れがしっかり吹っ飛んだので 今週も頑張っていけそうです♪ ![]() |
2020/09/26 | 連休中に、池袋にあるめんたい煮込みつけ麺のお店へ行ってきました。 明太子を使った濃厚なつけだれで食べるつけ麺は絶品でした★ ご飯セットにしたので最後の〆の雑炊もとても美味しかったです。 ラーメンはいつ食べても最高ですね♪ ![]() |
2020/09/25 | 連休中、初めて梨狩りに行きました。
片手では収まりきらないほど大きな実がたくさんなっており、
ヘタはなるべく短めに切ったほうがいいなどアドバイスをしてもらいながら収穫しました。
みずみずしい秋の味覚です♪![]() |
2020/09/24 | USJのフライングダイナソー越しの燃えるような夕焼け! まだまだ日中は暑い日が続きますが、朝晩のこういった風景を目にすると、 少しづつ、でも確実に秋の訪れを感じます。 ![]() |
2020/09/23 | 平成24年 ファイター 土砂禁ダンプ 5万キロ 車検付き 即戦力☆☆☆ 近日キントラ東海にて販売予定!! ![]() |
2020/09/18 | 西鉄福岡駅の近くにある「やりうどん」というお店で、ずっと気になっていた白いうどんを食べました!
見た目にもインパクトありますが、マッシュポテトと生クリームのホイップの下には、
なんとじっくり煮込んだカレースープとうどんが隠れているのです!
マイルドでお腹いっぱいになりました♪![]() ![]() |
2020/09/17 | 査定にお伺いするまで、まさかここまで綺麗とは思いませんでした! 平成7年式でこの外装に、この荷台!距離も4万kmしか走ってません! ぜひ、実際に見て頂きたい1台です。 キントラ神戸にて展示中です。 平成7年 三菱ふそう キャンター KC-FE518BD ダンプ【商品をみる】 ![]() ![]() |
2020/09/16 | 会社でマグロをブロックで頂きました! 今日はこれでどんな料理を作ろうか今からワクワクします。 刺身、漬け丼、ステーキ、角煮…… 夜はごちそうだと思うと、仕事もいつもより気合が入り頑張れます! ![]() ![]() |
2020/09/15 | 朝晩は涼しくなってきましたね。 雨あがりに綺麗な虹が出ていました🌈 日中はまだまだ暑いですが、健康管理に十分気を付けて乗り切りましょう! ![]() |
2020/09/14 | 今週末は4連休が控えていますね! 予定を色々計画しているので今から楽しみです◎ 連休中の21日は敬老の日ですね。 私は祖父と言い争いをすることが多いのですが、 この日を機会に素直に日ごろの感謝を伝え、 優しく接することができるよう少し努力してみようかなと思います! |
2020/09/11 | 九州支店です。長引いた梅雨や大きな台風など今年は特に自然災害の猛威を受けているように感じます。
台風10号の際はスーパーの水や即席麺などの棚が空っぽになっており、
九州支店では被害はありませんでしたが、日ごろの備えの重要性を改めて感じました。![]() ![]() |
2020/09/10 | 自動歩み付きのフジタ製ハイジャッキセルフ! キントラ神戸展示場で販売中!先程からHP掲載開始しました。 これは人気が出そうです。お問合せはお早めに! 【H13/11 UDトラックス ビッグサム KL-CW55YPX ハイジャッキセルフ】のページへ ![]() ![]() |
2020/09/09 | とある日の夕暮れ時。 幻想的で何か出てくるのでは… ![]() |
2020/09/08 | 今回ブルドーザーを引き取りました。 S59(1984)年式でサビが多くても弊社は買い取りします! 昭和の車輌だってまだまだ現役です!若者には負けてられません!笑 もし売却迷われている車輌があれば是非査定させてください☆ ![]() ![]() |
2020/09/07 | 週末は台風の影響により雨続きでしたね。 そのせいか今朝はなんとなく涼しくなったように感じました。 朝晩が涼しくなりはじめると夏の終わりを感じ 少し寂しいような気持ちになります。 しかしまだまだお昼間は温度も湿度も高いので 引き続き熱中症対策は続け 来る秋冬に向けて免疫力を高めていきましょう! |
2020/09/04 | 台風9号が過ぎ去った昨日の夕方の空です。 商店街の街並みと夕焼けが相まって、 夏が暮れていく物寂しいような不思議な雰囲気を感じました。 ![]() ![]() |
2020/09/03 | 朝起きる時に、ちょうど日が昇り 毎日気持ちの良い朝を迎えています。 これでもう少し気温が下がってくれれば! ![]() |
2020/09/02 | H28年 いすゞギガ ミキサー 5万キロ 車検付 即戦力 近日中キントラにて販売予定お楽しみに!! ![]() |
2020/09/01 | 本日、令和2年9月1日をもちまして社名を
株式会社日本トラックスから株式会社 豊和・大阪支店へ変更致しました。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 ![]() |
2020/08/31 | 今日で8月も終わってしまいますね。 明日から9月ですがまだまだ秋の香りがせず 太陽も本気を出していて残暑感がないですね。 しかしほんのりですが朝晩の暑さは穏やかになっている気がします。 これから季節の変わり目で風邪をひきやすい季節になるので 手洗いうがいを継続し、しっかり予防していきましょう◎ |
2020/08/29 | 東京練馬区にあります遊園地、としまえん。 残念ながら今月8月31日閉園になってしまいます。 都内在住ながら行ったことがなく初めて行ってきました。 なぜもっと前から行かなかったのかちょっと後悔… 94年の歴史を感じるすてきな遊園地でした。 ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() |
2020/08/28 | もつ鍋を食べました!やはり濃厚でプリプリのもつは最高でした!久しぶりの美味しい外食に元気をもらったので、またしばらく引きこもり活動がんばれます!![]() |
2020/08/26 | 休日のよく晴れた日、近所の川へ遊びに行きました。カニを見つけようとしたのですが、捕まえられず、かわりにカメがみつかりました。川辺で子どもと観察しましたが、
思ったより歩くのが早かったです。水の方へ歩いていくので、すぐ川へ戻しました。
他にも魚や貝、ヤゴの抜けがらなど、たくさん見ることができました。
遠出がなかなか出来ない時期ですが、体も動かせて楽しかったです。![]() ![]() ![]() |
2020/08/25/th> | 先日東北の友人より夏野菜が届きました( *´艸`) 中身は、とうもろこし・ヤングコーン・ゴーヤ・きゅうり・ 枝豆・ミニカボチャ・いんげん・おくら・ミニトマト・ モロヘイヤ・空心菜・パプリカ・なす・みょうが と盛りだくさん!! ほんと最近お野菜が高いので、これでしばらくは野菜を買うことなく過ごせそうです。 ![]() |
2020/08/24 | 毎日暑い日が続いていますね。 神戸は今週もずっと晴れ予報みたいです。 毎日毎日こう暑いとバテてしまいますが 人間だけでなく、ついに私の家の給湯器も悲鳴をあげたようで お風呂のお湯が出なくなってしまいました。 いくら暑いからと言って冷水シャワーは疲れた体には厳しいです。 このままでは他のものも暑さで壊れてしまいそうなので そろそろ癒しの雨が降ることを願っています。 |
2020/08/22 | 少し前の休日に朝起きて、カーテン開けたら、
近所でよく見かける野良猫ちゃんが庭でくつろいでいました(笑) 1時間後、またのぞいたら今度は、室外機の横に移動していて思わず近 !!!!!!ってツッコみました(笑) かなりの美形の野良猫ちゃんでお気に入りなので、 近づいても逃げられないように頑張ります! とても癒された時間でした♪。 ![]() ![]() |
2020/08/21 | 4日間、うさぎを預かることになりました! クリクリした目とピンとした耳、丸いフォルム全てが可愛らしいです(*´ω`*) たくさん癒されますが、あっという間にさよならの日となりそうです。 ![]() ![]() |
2020/08/20 | お盆休み中にサクッと作れそうなもの、という事で
ダイハツのオート3輪 CM10Tを作ってみました。
綺麗に作るのも良いですが、レトロ感を出す「汚し」も実に楽しい!![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/08/19 | 40年前の車両、良い感じに錆びてます。 買取完了!! ![]() |
2020/08/17 | あっという間にお盆休みが終わってしまいました。 連休中はあまり遠くにも行けないので最終日に淡路島に行ってきました。 お天気がよく、ドライブにはぴったりの日でした! 帰るころには夕日が綺麗すぎてとても感動しました◎ 近場でもまだまだ良いところがあることが分かったのでさらに開拓していきたいなと思いました。 |
2020/08/12 | 今年の夏はどうかしてるぜっ!!(汗だく) 『サクレ』 1985年発売のサクレ(レモン) ロングセラー氷菓子、大変お世話になっております。 上部のレモンスライスどうするの? 前半に食す、最後の楽しみ、しがむからのリバース、 炭酸水・コーラ・ビールに投入等々 個性豊か、良いんです☆ ![]() |
2020/08/11 | 8月3日に日本トラックスが移転しました! お客様からお祝いで立派な胡蝶蘭を頂いたのですが、 なんと花びらにハイビスカスが! それだけでなく花火や祝移転の文字など、 すごくきれいなお化粧をしていました。 スタッフ一同大喜びです、ありがとうございます! ![]() ![]() |
2020/08/07 | 毎年、呼子へ行くときは二丈~唐津間の松林をよく通ります。
途中で唐津バーガーを食べるもよし!
今は西九州自動車道も開通し、通る機会が減りましたが、
たまにはした道をのんびり走るのも気分転換にいいかと思います。![]() ![]() |
2020/08/06 | ようやく梅雨も明け、天気の良い日が続きそうなので 久々にラジコンをメンテナンス。 ノーマルのダンパーは動きがカチカチなので ソフトのオイルダンパーに交換! ![]() ![]() |
2020/08/05 | ハイボールと豆が良いんです☆![]() |
2020/08/04 | 梅雨が明けて本格的な夏がきましたね。 日曜日の神戸はとても暑く、散歩にでましたが、すぐ帰りたくなるほどでした。 たくさんのセミがそこら中で鳴いたり、ひまわりや朝顔に止まる虫をみると、夏を感じてちょっと嬉しいです。 今年はマスク着用が必要で熱中症になりやすいので、ミネラルが入った飲み物や扇風機、 うちわや帽子など、暑さ対策をしっかり行って乗り切りましょう! ![]() ![]() ![]() |
2020/08/03 | 8月に入りましたね! 梅雨が明けてぐっと熱くなったような気がします。 毎年暑さで外を歩くのが嫌になるのですが 今年はマスクをつけなければいけないということで さらに出歩くのが億劫になりそうです。 熱中症も大変ですが、この夏は出歩かない分 クーラー病にも気を付けないといけません。 温度を低くしすぎたり冷風を直接受けることにより 自律神経に失調が起こり体の不調を起こすそうです。 体を冷やしすぎず、お風呂にゆっくりつかる等血行をよくして クーラー病の予防もしっかりしましょう! |
2020/07/31 | 九州は昨日から梅雨明けとなりました。
一昨日、激しい夕立のあと天神の空に大きな虹がかかっていました!
梅雨時期で急な夕立に気落ちしても、
雨上がりに東の空を見上げてみると虹を見つけられるかもしれません。![]() |
2020/07/30 | 今日はうめぼしの日だそうですね。 夏は塩分補給も兼ねて、梅味をよく食べています。 ごはんにもおやつにもよく合うので、いろいろ買ってしまいます。 飴ちゃんやはちみつ梅やかつお梅は、すっぱいのが苦手な方にも食べやすく、 梅昆布茶はお出汁としても使えるのでおすすめです。 ![]() |
2020/07/29 | 平成11年 三菱キャンター タダノ4段 ハイジャッキ ラジコン 3.5t積載 6万5千キロ 状態良好 カッコ良い~★★★ キントラ神戸にて店頭販売中【商品をみる】 ![]() |
2020/07/28 | まだまだ新型コロナが落ち着かないので週末はテイクアウトを楽しんでいます。 今回のスイーツはLECLAIR DE GENIE「レクレール・ドゥ・ジェニ」のエクレアを購入しました☆ フランスにあるエクレア専門店で日本では高島屋だけでしか販売していないというレアなお店です。 彩も可愛く、味は甘さ控えめで大人のスイーツでした! 手土産で持って行くと喜ばれそうです(*^ー゜)ノ・゜・ ![]() |
2020/07/27 | みなさま4連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は久しぶりに昔働いていた中華料理屋さんにランチに行きました! 神戸の県庁前にある「群愛飯店」さんです。 写真は定番の「牛バラ肉のかけご飯」と夏季限定の「塩冷麺」です。 どちらもボリューム満点ですがお野菜もたくさん入っていておいしいのでぺろりと食べれてしまいます◎ 今週より梅雨明けでさらに暑くなってくるのでしっかり栄養をとって夏バテを吹き飛ばしましょう! ![]() ![]() |
2020/07/22 | みなさまの好きなラーメンは何でしょうか? 王道しょうゆやコッテリとんこつもいいですが、 私はだんぜん塩、昭和46年発売、ロングセラー商品☆☆☆ 「サッポロ一番 塩らーめん」 つるつる麺とうまみたっぷり塩スープがたまりません! 末永くお付き合いさせていただきます。 私たちもこんな長く愛されるようがんばります! ![]() |
2020/07/21 | 大阪限定のスイーツといえば【りくろーおじさんのチーズケーキ】☆ 最近テレビで見て久々に食べたくなったのでテイクアウトしました♪ 箱の四方八方に切り方・おいしい食べ方・理念が、スペースを余すところなく書かれています。 焼きたてはツルっとフワフワな感じですが家に着いた頃にはシワッシワ >< それでも味は間違いなく美味でした! 大阪お立ち寄りの際は是非☆ ![]() |
2020/07/20 | 今週は連休が控えていますね! みなさんは何か計画を立てていますでしょうか? 私は旅行を考えていたのですがいまだに悩み中です… なかなかない連休なのでしっかり楽しめるようあと3日間熟考したいと思います! |
2020/07/17 | 先日、東京に住む妹のリクエストで福岡土産のお菓子を送りました。 COVID-19(新型コロナウィルス)の流行以降、贈り物を郵送する機会が増えたように思います。 一緒に送る手紙やカードをシール、リボン、カラーペーパーでデコレーションし、 お家時間を活用しながら楽しく贈り物を準備できました♪ ![]() ![]() |
2020/07/16 | 希少なトヨエースの2トンウイングを買取させて頂きました! 近日中にキントラ神戸展示場にて販売開始です! H26年式 トヨタ トヨエース アルミウイング TKG-XZU730 ![]() |
2020/07/15 | 昨日に引き続き、梅雨の様子です。最寄り駅の軒下にあるツバメの巣があり、
時々覗いていました。最近は雛が飛ぶ練習をしていて朝の通勤時によくすれ違っていました。
(まだ低い所しか飛べなかったようで、顔すれすれでスリルがありました。)
先日の大雨の日は、巣のそばで雨宿りをしていました。
燕が巣立つとちょっと寂しいですが、元気に旅をしてまた来年戻ってきてほしいです。![]() ![]() |
2020/07/14 | まだもう少し梅雨が続きますね。湿気と雨で若干気分も体調もくだりがちでしたが、
先日、朝の換気でベランダの戸を開けたら、目の前の柵にセミが止まっていました。 何のセミかわからなかったのですが、至近距離で大きなセミを何十年かぶり(!)に見ることができ、 いよいよ梅雨が明けて夏が来ると季節の移り変わりを感じててちょっと嬉しかったです。 ![]() ![]() |
2020/07/13 | 休日中雨だったので、家で息子とLEGO duplo(レゴ デュプロ)ブロックでミニオンをつくりました。 色に限りがあったので、カラーリングが違いますが、なかなかうまく作れたと思います。 もうすぐ梅雨明けとなりますが、今週も半ばまでは雨が続くようですし、まだまだコロナの脅威も続ていますので、家で出来る楽しみをうまく見つけたいものです。 ![]() |
2020/07/11 | お台場でお散歩がてらアジサイを見てきました。 シンボルプロムナード公園で無料で見られます。 一面白のアジサイは圧巻でした!今の時期、 道端などいろんな場所で咲いているのが見られてうれしいです(*^^*) ![]() ![]() ![]() |
2020/07/10 | 写真は九州の営業先で撮影したものですが、大きな川の写真ではなく、 氾濫で田んぼが泥水に覆われてしまっている様子です。 この豪雨により思いがけない被害に遭われている皆様、心よりお見舞い申し上げます。 大雨で動かなくなってしまった車輌や重機がございましたら、ぜひ私どもへお声がけ下さい。 お買取りさせて頂くことで、被災者の方々のお役に立てるよう尽力させて頂きます! ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/07/09 | 全国的にも雨が多く、ドライバーさんも車の中で過ごす時間が多いのではないでしょうか? 今乗ってる車って、売ったらどれくらいになるのかなーとお考えなら、 気軽に一度、査定でもしてみませんか? スマホから簡単に行えますので、ヒマ潰しにもいかがでしょうか! 最短1分ほどで簡単査定→ 【オンライン買取査定】 |
2020/07/08 | みなさまの好きなスイーツは何でございましょうか? どうしても洋菓子よりに考えてしまいますが…。 昭和48年発売、ロングセラー商品☆☆☆ 「井村屋のあずきバー」 優しい甘味、しっかり小豆感(北海道産)、歯が壊れるほどの硬さ!! 末永くお付き合いさせていただきます。 ![]() |
2020/07/07 | 本日は七夕ですね・.*☆*☆*.・ 七夕はもともと中国の行事で、今では日本・韓国・台湾・ ベトナムなどに広がっているそうで日本には奈良時代に伝わったとされているそうです。 七夕は「星祭り」とも呼ばれ、旧暦(太陰太陽暦)の7月7日に行われてきましたが、 現在使っている新暦(太陽太陰暦)にすると、2020年の七夕は8月25日ですって。 ←え?約1ヶ月半も違う! じゃ織姫と彦星はいつ会えるのでしょうかね?? 晴れの日に会えると良いですね(*^ー゜)ノ・゜・ ![]() |
2020/07/06 | こちら三宮支店は朝から雨がすごいです。 今週はずーっと雨だそうです。 雨で足元が濡れるのが嫌すぎて 試しに長靴を買ってみたのですが 思った以上に快適でわざと水たまりを歩いたりしています♪ 今まで憂鬱だった雨が少し楽しみになり 長靴一つで雨の感じ方が変わりました。 雨が苦手な方は一度長靴購入の検討をおすすめします◎ ![]() |
2020/07/03 | 全国的に梅雨入りして大雨の被害が大きい地域もありますが、
福岡市内は午前中雨が降っても午後は晴れて日差しが差し込むような、
天候の変化が大きい日が多かったように思います。写真は今朝、
通勤途中で撮ったアジサイです。
梅雨のジメジメした不快感の中でも季節を楽しむ心の余裕は大切にしたいです。![]() |
2020/07/02 | H25年式ハイルーフのグラプロヘッド(グランドプロフィアトレーラヘッド)、キントラ神戸で展示中です! 海コン一括緩和も取れてます! 個人的に、ヘッドはハイルーフに限り、このアングルからの見た目が一番好きです。 キントラ 展示販売 【 H25/6 日野 プロフィア QKG-SH1EDAG トレーラーヘッド】 ![]() |
2020/07/01 | 平成22年 クオン 冷蔵冷凍車 67万キロ これからの活躍を期待できます! 近日、キントラ神戸にて店頭販売予定!! ![]() ![]() |
2020/06/30 | 街でみかける働く車を撮影するのが好きなのですが、今日はゴミ収集車(パッカー車)を紹介します。 ゴミをパクパク食べて街をきれいにしてくれて、すぐ近くでしょっちゅう見ることができるということで、 最近は子どもに人気が高く、おもちゃ屋や食玩でもよく見かけます。 ギミックもかっこいいです! 地域によっていろいろな色の収集車が走っているので、みなさんもチェックしてみてくださいね! ![]() |
2020/06/29 | 今週で6月も終わりますね。 1か月があっという間すぎて怖いです。 今年も折り返し地点を過ぎますが 今年の目標が何も達成できてない気がします。 自粛も少しづつ緩くなっているので 少しずつ今年やりたいことをクリアしていきたいと思います! |
2020/06/27 | 久しぶりに仕事終わりに外食をしました。 吉祥寺にあるお気に入りのスープカレー屋さんなのですが 私が頼んだのが野菜13種+好きな具材3種のメニューで 具材はカキなどの魚介類とザンギにしました! 相変わらずおいしくて久しぶりに食べれてとてもうれしかったです★ 店内もコロナ対策されていたので安心して食事ができました。 久しぶりの外食だったので気分転換にもなりリフレッシュできてよかったです! ![]() |
2020/06/26 | 平成26年 クオン アルミウィング ハイルーフ 車検付 即戦力!! 近日キントラ神戸にて店頭販売予定!! 他にもセールスポイント多数!興味のある方は早めにお問い合わせ下さい^^ ![]() |
2020/06/25 | 【プラモデル / トレーラーヘッド制作記6】 アクトロスMP4 やっと完成です!! 制作期間は約3ヶ月。 結果的にメタリックブルーは正解だったのでは? お気に入りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/06/24 | 平成26年 コンドル 冷蔵冷凍車 格納ゲート 車検有 30万キロ 即戦力 ☆☆☆ 近日キントラ神戸にて販売予定!! ![]() |
2020/06/23 | 先日こんな可愛いユンボを引取りました♪ たくさんのトラックに囲まれながら工事現場で唯一1台活躍していたこの重機。 次はどんな場所で使われるのか楽しみです☆ ![]() ![]() |
2020/06/22 | 昨日は約4ヶ月ぶりに部活にいってきました。 コロナ自粛前は月1.2程中学生に卓球を教えに行っていたのですが 4ヶ月ぶりに生徒に会うと身長が劇的に伸びている子や自粛で運動が できず20キロも体重が増えた子がいて若い子はやはり成長が早いなーと 思い知らされました。 みんなずっと部活動がしたくてたまらなかったようで生き生きと球を 打っている姿に少しずつ平穏に戻っているのだなととてもうれしく 感じました◎ |
2020/06/19 | 平成16年(2004) キャンター アルミウィング ハイルーフ 車検付 即戦力★ 近日キントラ神戸にて店頭販売予定!! 興味のある方は早めにチェックして下さいね♪ ![]() |
2020/06/18 | 【プラモデル / トレーラーヘッド制作記6】 一番気を遣うフロントパネルの塗装が完了しました。 グリル部分のメッキの質感がイマイチで、普通のシルバーっぽくなってしまいました。 ![]() ![]() |
2020/06/17 | 新型コロナウイルスの影響で営業自粛していたお店や施設が営業再開してきてうれしいです。 中でもユニバーサルスタジオジャパン(USJ)は年パスを毎年買って通っていました。 乗り物酔いするので殆どパークの中を散歩するだけのですが、いつも発見があって飽きないです。 去年から行く機会が減ってしまったのですが、新しいエリアが出来たらまた行こうと思っています! ※写真は去年行った時のものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/06/16 | 梅雨入りしましたね。 梅雨の時期は気分もどんよりしがちです。でも雨に濡れた紫陽花がとても綺麗でした! 雨が降り続くのは少し憂鬱ですが、 植物にとって恵みの雨だと思えば少し気持ちがホッコリしました☆ ![]() |
2020/06/15 | 毎年、この時期になるとお伊勢さんへ参拝に行っているのですが、 今年はコロナの影響もありまだ参拝へは行けていません。 今は、手持ちの写真を眺めながら我慢して、落ち着いたころに参拝しようと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/06/12 | 先日久しぶりにピエトロで外食しました。ピザの生地はクリスピーというのかパイ生地というのかわかりませんが、サクッと軽くてペロリと平らげてしまいました♪市販のピエトロのサラダドレッシングやパスタソースも美味ですが、やはりお店で食べると格別です。が、これを糧にステイホーム頑張ります!![]() |
2020/06/11 | 【プラモデル / トレーラーヘッド制作記5】 ボディカラーはメタリックブルーに決めました。 塗装はほとんどエアブラシ、一部の細かい部分、 この画像ではフロントパネル内の黒い部分は筆塗りです。 ![]() ![]() ![]() |
2020/06/10 | 15年程前に姫路の焼鳥屋【停主】に飾られてたのが出合い!! 詩【ありがとう】…素敵 焼鳥屋【停主】…旨味 ![]() |
2020/06/09 | 休日は息子を連れてよく公園に行きますが、先日、トンボがたくさん飛んでいたので捕まえて見せてあげました。 イトトンボのつがいやギンヤンマを捕りましたが、よく晴れた日だったのでギンヤンマの鮮やかな眼が特にきれいでした。 大きなトンボに息子はおっかなびっくりでしたが、間近で見ることができて嬉しそうだったのでよかったです。 観察したあとはもちろんすぐ逃がしました。 ![]() |
2020/06/08 | 先週末は久しぶりに整体にいってきました◎ 自粛中ずっとソファでゴロゴロしていたせいか 体が固まりすぎていたみたいで 施術中どこもかしこも痛くて辛かったです。 毎日のストレッチやほぐすことは本当に大切だと思い知りました。 施術のおかげでだいぶ柔らかくなったので キープできるようにストレッチを習慣づけたいと思います! |
2020/06/05 | 最近昼間は夏のような気温になっているところがほとんどかと思いますが、
皆様体調を崩してはいませんか?先日、姪っ子たちがフルーツポンチを作っていました。
メロンをスプーンでくり抜き、冷凍フルーツミックスとジュースをいれて完成です。
ひんやり美味しく暑さを吹き飛ばし、ステイホームも楽しめて、一石二鳥です♪![]() |
2020/06/04 | 平成18年式 三菱ふそう ファイター アルミブロック平ボディ! 床鉄板で積載4,050kgしっかり取れてます!車検も付いて即戦力! キントラ神戸にて展示販売中です! 【商品ページはこちら】 ![]() |
2020/06/03 | 沖縄のお客様から車両画像を送っていただきました。 美しい空と海☆多少査定が鈍りますが・・・プラスで💦 癒される~ありがとうございました。 ![]() |
2020/06/02 | 昨日花火業者163社による企画『Cheer up! 花火プロジェクト』が開催され、
全国各地で花火が上がったそうですね。 ニュースで見ましたが全国で一斉に花火が上がるのは初だそうで、 新型コロナウイルスに負けないように花火で元気や希望を届けたいという想いにホッコリした気持ちになりました☆ 夏の花火大会までには収束していますように…★ |
2020/06/01 | 緊急事態宣言が全国で解除されてからの初めての週末でしたが
まだ完全に落ち着いていないからなのか癖になってしまっているのか
お家で過ごす楽しみを見つけてしまったため1度もお家を出ることなく過ごしてしまいました。 今週末あたりは少しでもいいから外に出て少しづつリハビリしていこうと思います! |
2020/05/30 | 最近はテレワークやオンライン飲み会など、様々なことが自宅でできる環境にかわってきましたね。 私も鍋会やゲーム大会など、家に集まる予定は中止して、かわりにオンラインで友達とゲームやビデオ電話などで会っています。 また、家でできるエクササイズや遊び、オンライン美術館や動物園などもあるので、皆さんも探してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
2020/05/29 | 九州支店です!今朝の天神昭和通りの様子です。 自粛時と比較すると車の量がかなり増えました。 久しぶりにラーメンを食べに行きたいですが、昨日北九州市で集団感染が発生しており、 まだまだ不要不急の外出は控えようと思います。 ![]() |
2020/05/28 | 距離4万km台のラジコン付きタダノ3段クレーン! 取り回しの良いショートボディ! 差し違い式のアウトリガーで安定した作業が可能です。 H18 日野 レンジャー ADG-FC6JHWA クレーン付アルミブロック ![]() |
2020/05/27 | 昭和の油圧ショベル 壊れて不動&道が狭い、困難な作業となりましたが買取完了☆ 動かない、道が狭い・険しい、古すぎる、部品が無い… 連絡お待ちしております。 ![]() |
2020/05/26 | 先日兵庫県の芦屋川にある【ダニエル】というお店ののカヌレを買いに行きました。 町に溶け込んでいてシンプルな店構えで良い感じのお店です。 種類豊富でどのカヌレも美味しかったです♪ 芦屋川へお立ち寄りの際は是非★ ![]() ![]() |
2020/05/25 | 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が 今日にも全国で解除されそうですね! まだまだ3密を避けたりマスクの着用などはしなくてはいけませんが それでもやはりとてもうれしく感じます◎ 気が緩んでしまいそうですがもう少しの間気を引き締めて マスク無しでも気にならない普通の生活に 早く戻れたらいいなと願っています。 |
2020/05/23 | ついに東京のスタバも持ち帰り限定で今週から営業再開です(泣) 嬉しすぎてすでに二回も買ってしまいました♪ やはりスタバは私の生活には欠かせません!! 店内で飲める日が待ち遠しいですね^^ ![]() |
2020/05/22 | 平成26年 クオン アルミウィング ハイルーフ 車検付 即戦力!! 近日キントラ東海にて店頭販売予定!! 他にもセールスポイント多数!興味のある方は早めにお問い合わせ下さい^^ ![]() |
2020/05/21 | 会社近くの道路工事現場で使われている小さいロードローラーが気になって写真を撮りました。 ハンドガイドローラ(小型締固め機械)というものらしく、狭い所や歩道整備で活躍しているようです。 トラックや重機を取り扱う会社で働いているからでしょうか、こういう物も文具や雑貨と同じようにかわいいと思ってしまいます。 ![]() |
2020/05/20 | 平成16年 ダイナ 深ダンプ 8万km 車検付 即戦力!! オートマなので運転楽々~ 近日キントラ神戸にて店頭販売予定☆ その他のダンプ一覧はこちら ![]() ![]() |
2020/05/19 | 神戸三宮にある阪急駅ビルの改装工事で、タワークレーンが4基そびえ立っているのを毎日眺めています。
晴れの日はとてもきれいなオレンジ色が青空に映えてかっこいいです。タワークレーンは企業によって色が決まっているそうです。
他の工事現場のクレーンも見かけたらチェックしてみようと思います。また、駅ビルの完成は来年の予定で、そちらも楽しみです。![]() |
2020/05/18 | 先週末新型コロナウイルスの緊急事態宣言が39県で解除になりましたね。 今月いっぱいは県をまたぐ移動は可能な限り控えてほしいとのことで まだ完全に落ち着いたわけではないですが 少しずつ明るい光が見えてきたようで安心しました。 自粛中できなかったこと、やりたいことがたくさんあるので 今のうちにまとめて準備しておきたい思います! |
2020/05/15 | 自粛期間中の昼過ぎの福岡天神の昭和通りです。 周囲には大きなデパート等もあり、普段であれば人通りも車通りも多い場所ですが、 ご覧の通りかなり人出が少なかったです。緊急事態宣言の解除が決定しましたが、 中国や韓国でも再度集団感染が起きているようなので、 今後も外出時は十分注意しようと思います。 ![]() ![]() |
2020/05/14 | 【プラモデル / トレーラーヘッド制作記4】 シャーシ周りは一通り完成したので、お次は内装の制作です。 色んな実車写真をググって、一番お気に入りのタンカラーで仕上げることにしました。 ![]() ![]() ![]() |
2020/05/13 | 外出自粛が始まって、既に1ヶ月が過ぎました。 先日、疎遠になっていた友人と久しぶりに連絡を取り合い互いの無事を報告し合いました。 元気そうな友人の声を聞き、安心したのと同時に少しだけ元気を分けてもらった気がします。 今では友人と電話する頻度も多くなり、自粛で退屈だった日々に楽しいと思えることが増えました! |
2020/05/12 | ステイホームを活かして自宅で運動しています。 トランポリンで5分跳んだら1キロジョギングしたのと同じぐらいの運動効果があるんですって♪ 皆様ももうしばらく【ステイホーム】頑張りましょう! ![]() ![]() |
2020/05/11 | 先日は日曜日でしたが天気も良くないうえに、1日中ムシムシ感じる一日となりました。 今週半ばまで30度前後と6月並みの高い温度が続き、それからカラッと晴れますが、また土日で雨が降り4月なみの気温になるそうです。 皆さんコロナの影響でマスクを着用されていると思いますが、暑い日などにマスクをしていると十分に放熱できず、 熱中症になるリスクも高いので、十分な水分補給を心がけてください。 |
2020/05/09 | GWは買い出し以外はずっと家にいたので地元の友人とオンライン飲み会をしたりなど
友達と電話をする機会が多くてとても楽しかったです! 自粛解除されてもやりたいなと思いました。 また、連休中に絶対パンケーキを作る!! と決めていたので久しぶりにパンケーキを作るなど充実した連休を過ごせました! 本当だったら家族でディズニー予定だったのですが自粛解除されてコロナも落ち着いたら行きたいと思います! |
2020/05/08 | ゴールデンウィークの自粛中、自分へのご褒美として大きな宅配ピザを注文してみました! 久しぶりに食べたのですがやはり美味しいですね♪ 連休明けの通勤風景をみると、人が増えたように感じます。 自粛疲れも出始めた頃ではないかと思いますが、感染しないよう改めて気を引き締めましょう! ![]() |
2020/05/07 | ゴールデンウィークも明けて、本日から営業開始です。 外出自粛ということで、休み中籠りっきりだったので出勤時の馴染んだ風景も新鮮に見ました。 緊急事態宣言も5月末まで延長するということになり、まだまだ見通しもつかず、不安な現状は続いていますが、モチベーションを下げずポジティブな気持ちを維持して行きましょう! ↓↓通勤時に出会った猫↓↓ ![]() |
2020/05/01 | 1年前の5月1日に徳仁天皇が即位され、元号が「令和」へと変わりました。 この1年でラグビーW杯日本開催や、消費税率10%への引き上げ、首里城・ノートルダム大聖堂の焼失など良い出来事も悪い出来事も様々なことがありました。 今年に入ってからコロナウィルスで皆さん気分が落ち込んでいる方も多いと思いますが、また良い出来事もあると信じ、明日からのゴールデンウィークこそ外出自粛に取り組みましょう! |
2020/04/30 | 外出自粛のさなかですが、子供を少しだけ外で遊ばせてやりたく、人の少ない時間に公園に行ってきました。 滞在時間は15分程と短かったですが子供も少し外に出て、太陽をあびて気分も少し戻ったようです。 太陽をあびたかったのは子供だけではなく、ふと座ったベンチにも太陽をあびるため伸びてきた欲張なクローバー を発見しました。 籠りっきりで気分も塞ぎがちなのは人だけとは限らないですね。もっと外に出れる日が戻って来るよう早期収束を 願うばかりです。 ![]() |
2020/04/28 | 【プラモデル / トレーラーヘッド制作記3】 ひたすら家に籠りっきりで模型作り。ようやく少し形が見えてきましたよ! 肝心のボディを何色で塗るかまだ決めてません…。シルバーは普通だしな~ ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020/04/27 | 東京都では4/25-5/6までをステイホーム週間として外出抑制をより一層進める取り組みが始まりました。 こちら関西でも同じように外出自粛が求められています。 GW中は毎日朝から晩までお家で過ごすことになるので「あつまれ!どうぶつの森」を購入しました! 無人島に引っ越して自由に開拓していくゲームです。 釣りをしたりガーデニングをしたりとのんびり平和な暮らしを満喫しています◎ たくさんの癒しが詰まっているゲームなので自粛疲れが出ている方にとてもおすすめです♪ |
2020/04/25 | キントラ新規入庫情報!H19年 日野レンジャー ハイルーフ 冷蔵冷凍車 メッキパーツ多数 カッコ良い車輌入庫します!お問い合わせお待ちしております! ![]() ![]() |
2020/04/24 | 九州支店です。以前も紹介した福岡県福津市にある宮地嶽神宮の写真です。 週末にも関わらずこれだけ人がいないところを見ると、 外出自粛が浸透していることを実感します。事態の好転はみえませんが、 1日も早くコロナウィルスが終息するよう祈っています。 ![]() ![]() ![]() |
2020/04/23 | 先日ご紹介しました 平成19年式 スーパーグレート アルミブロック平ボディ 走行約56万km 来年3月迄たっぷり車検付!! 【商品番号6136】ご検討下さい。 ![]() |
2020/04/21 | 週末は【おうち時間】を充実させるためにクッキーを焼きました☆
こんな時だからこそ、家の中ではしあわせな時間を過ごしたいものです。![]() |
2020/04/20 | 先週友人が私の為に差し入れをしてくれました◎ 『ポムポムプリンは飲みものです。』 ポムポムプリンが大好きな私には飲むのに勇気がいります。 いざ心を鬼にして飲んでみるとびっくりするほどプリン味で笑ってしまいました! ファミリーマート限定だそうです。 かなり甘いので疲れている時に飲むのがおすすめです♪ ![]() ![]() |
2020/04/17 | 友人におススメしてもらい、ミスド限定の抹茶シリーズを食べました☆ 今回はこの2種類しかお店になかったのですが次に行く際は他の抹茶シリーズも食べてみたいです! コロナウイルスで自粛要請が続いていますが、お家で美味しいもの沢山食べましょう♪ ![]() |
2020/04/16 | ◇新着情報◇ 平成19年式 スーパーグレート アルミブロック平ボディ 走行約56万km 来年3月迄たっぷり車検付!! 近日HP公開お楽しみに☆ |
2020/04/15 | 昨日引き上げた平成30年製の4tダンプ冠水車。 もちろん不動車ではありますが、大きな外傷は無く可能性のある車両です。 冠水車・事故車等でも迅速な対応でより価値のある査定へと繋がります。 考えてる…悩んでる…まずはご連絡下さい!! ![]() ![]() |
2020/04/14 | ベンツ アクトロスのエンジン完成! シャーシに載せるとグッと雰囲気が上がってきます。 ![]() ![]() ![]() |
2020/04/13 | 先週はついに緊急事態宣言が出てしまいましたね。 出勤時いつもなら満員になる電車も椅子に座ることのできるくらいで外出する方が減っているのをとても感じます。 今朝は雨が降っているからか4月中旬とは思えないくらい寒く薄いコートでは耐えられませんでした。 日中の温度差が激しいのでしっかり体を温めてコロナだけでなく通常の風邪にも負けないようにしましょう。 |
2020/04/11 | 東京も緊急事態宣言が出されてたくさんのお店が臨時休業していて、 私の好きなスタバも臨時休業になり飲み納めが出来なかったので コンビニで売っているスタバのクリームラテを買いました。 早くコロナが落ち着いて欲しいなと願うばかりです >< 休みの日は引きこもりなのでいろんなアニメを観ようと思います! ![]() |
2020/04/10 | 九州支店の営業さんが送ってくれたものですが、長崎市を南へ向かう499号線沿いにある夫婦岩の写真です。 奥にはうっすらと軍艦島も見えます。 天気が良く海もきれいな場所で出かけたくなってしまいますが、コロナの脅威がありますので外出は控え、今はいろんな写真を見て旅行計画を立てる時間を楽しもうと思います♪ ![]() ![]() |
2020/04/09 | 先日ご紹介しました平成21年式 レンジャー 走行18万km ピッッッカピカな車検付きパッカー入庫しました。 【商品番号6078】是非ご検討ください。 ![]() ![]() |
2020/04/08 | 平成21年 スーパーグレート トレーラーヘッド 2デフ 車検付 即戦力★ 近日中キントラ東海にて販売予定!! ![]() |
2020/04/07 |
![]() コロナの影響でマスクが手に入りづらくなっていますね。 我が家では、使い捨てマスクがなくなり手作りするようになりました。 試行錯誤の末たどり着いた使い捨てマスクの材料と作り方を紹介いたしますので、少しでも皆様の参考にしていただければと思います。 材料 ①リードキッチンペーパー(布で作るのも勿論OK!素材に注意) ②髪ゴム(細いもの)もしくはやわらかい素材の紐 ③コードストッパー(我が家はセリア4個入りのSサイズを使用)[画像] ④型紙(改良版ダウンロードは【コチラ】) ※コチラの型紙は動画コメント欄にある型紙の改良版ですので、1枚作ってみて自分の顔にフィットする方をお使いください。 動画コメント欄の型紙には子供用もありました♪ ゴム部分について 【写真】のようにつければ、長さを調節でき、コードストッパー自体は耳の後ろに隠れるので、さほど気になりません^^ 使い捨てマスクなので、使い終わったらゴム部分だけ外し、洗って繰り返し使う事ができます^^ 縫う箇所は1箇所だけ!とてもカンタンかつフィットしてくれます♪ 勿論布マスクにも応用可能ですので、是非チャレンジしてみてください! 作り方のとてもわかりやすいオススメ動画はこちら♪マスクの作り方動画 |
2020/04/06 | コロナの影響がなかなか収まる気配がないですね。 外出を控えるようにとは言われていますが全く出ないわけにもいかないので食料調達のついでに近くの川へ散歩に行きました。 今年も変わらず桜が満開でとてもきれいでした! お家にいると暗いニュースばかりで気持ちが落ちてましたが青空の下満開の桜を見ると心が洗われました◎ この桜のように今週も元気に頑張りたいと思います! ![]() |
2020/04/03 | 先日、福岡の千早にあるイタリアンのお店に行って来ました! こじんまりとした店内でお客さんは女性客が多くとても落ち着いた雰囲気でした。 パスタやピザがメインで友達とシェアするのもいいと思いました! またぜひ行ってみたいです☆ ![]() |
2020/04/02 | ◇新着入庫◇ 平成15年式 スーパーグレート アルミブロック平ボディ 走行約65万km 近日HP公開 是非ご検討ください。 ![]() |
2020/04/01 | 平成22年 東急 重トレ 幅299 16輪 36t積 キントラ東海にて近日中販売予定!! この機会をお見逃しなく、お問い合わせお待ちしております。 ![]() |
2020/03/31 | メインフレームにリアアクスルを取付。 エアサスのバッグが小さいような気がします・・? ![]() ![]() ![]() |
2020/03/30 |
昨日関東の方では雪が降ったそうですね。 今朝こちら関西も雪こそ降りませんでしたが寒く、3月も終わりなのにダッフルコートが手放せませんでした。 天気予報を確認すると4月からは例年より気温は高くなるそうです。 そろそろトレンチコートに移行できそうなので今週末にでも衣替えをしようかなと思います◎ |
2020/03/28 | 東京タワーの近くにある増上寺の桜が満開でとても綺麗でした。 自分にしてはなかなかいい写真が撮れたなと自画自賛しております(笑) 夕方だったのでちょうどライトアップもされたタワーとも一緒に撮ることができました★ 桜見ると本当に癒されます♪プチ花見ができてよかったです。 ![]() ![]() ![]() |
2020/03/27 | 太宰府にできた「山本のハンバーグ」に行ってきました! その名の通り「山本のハンバーグ」というメニューを注文しました。 八丁味噌がブレンドされたソースやボリュームも魅力的ですが、個人的には週替わりの野菜ジュースの試飲があったり、パンの盛り合わせがおかわりし放題だったり、というのが嬉しくなりました♪ ![]() |
2020/03/26 | ◇新着情報◇
平成21年式 レンジャー 走行18万km フジマイティパッカー車 ピッッッカピカな車輛です☆ 近日HP公開お楽しみに♪ |
2020/03/25 | 樹齢何年なんでしょう。 オリンピックも延期になったり、何かといろいろありますが、大きな木から力強いパワーを頂き頑張りましょう! ![]() ![]() |
2020/03/24 | コロナウイルスの影響でマスク転売が禁止されている中、知人が某ショッピングサイトで通常価格のマスクを見つけ購入したら、購入後マスク50枚入りの画像がタオル50枚に変わっていたそうです。 即、購入キャンセルが出来たので被害はなかったそうですが怖いですね。 皆様もお気をつけください>< |
2020/03/23 | 今朝通勤電車に乗ると制服を着た学生が何名かいました。 ここ数週間コロナの影響により制服を着た学生を全く見なくなっていましたが少しずつ緩和に進んでいるのだなと感じました。 最近すっかり冬の寒さもなくなり春らしい日が続いているので、この調子で寒さもコロナも緩やかにおさまればいいなと心から思います。 |
2020/03/19 | ◇新着入庫◇ エンジン ピッカピカのヘッドと段落ち台車 車検付!! 【商品番号5944】・ 【商品番号5946】是非ご検討下さい。 ![]() ![]() |
2020/03/18 | 大型花見台セルフローダー 平成18年 スーパーグレート 25万キロ 車検付 即戦力 近日中キントラにて販売予定の為お問い合わせお待ちしております。 ![]() |
2020/03/17 | 平成20年式 ニッサン アトラス アルミウイング パワーゲート付き 長さも、幅も、積載も取れた欲張りウイング車! おまけにパワーゲートまで付いてます! キントラ神戸にて展示中です。【商品番号5926】 ![]() ![]() |
2020/03/16 |
先日心斎橋の「鶏Soba座銀にぼし店」へ行ってきました。 こちらはにぼし店ということで他の店舗にはない「煮干し吟醸nigori」というメニューにしてみました! 平打ち麵にドロッとした煮干しのスープがとても合っていました◎ 調べると一杯あたり約80gの煮干しを使用しているみたいでさすがの煮干しのインパクトでした! 結構行列になっていますが、その分とってもおいしいので時間がある際に足を運んでみてください♪ ![]() |
2020/03/14 |
こんにちは★今日はあいにくの雨ですが、ホワイトデーですね♪ 昨日と今日たくさんお菓子を頂いて、とてもテンション上がっております! 一部はすでに家で食べてしまいました^^ 太らないように気を付けます(笑) ![]() |
2020/03/13 |
先日、市内にあるベーグル専門店に行って来ました! ベーグルの種類と中のクリームチーズも自分好みで選ぶ事が出来、いつも賑わっているお店です☆ コロナウイルスの拡大により外出も難しくなってきていますが、 感染予防をしっかりして乗り越えましょう! ![]() ![]() |
2020/03/12 |
◇新着入庫◇ 平成24年式 プロフィア アルミウイング 走行約60万km 近日HP公開 お楽しみに♪ ![]() |
2020/03/11 |
平成24年製 ボブキャット 特殊アタッチメント・ノーマルバケット付 近日入荷予定!!![]() |
2020/03/10 |
先日神戸にあるおでんのコース料理を食べに行ってきました。 コースは淡路島の食材を使用した「おでん」を中心にお刺身、デザート、 〆に丼or拉麺なども選べる充実した内容でした。 落ち着いた雰囲気のお店で大人時間を過ごせました☆ 全メニュー美味しかったので是非行ってみてください! ![]() ![]() |
2020/03/09 |
本日3月9日は「ありがとうの日」です。 ありがとうの語源は「有り難し(ありがたし)」。 「有ることが難しい」=めったにないこと、貴重なことというのが元だそうです。 ですので「当たり前」がありがとうの反対語にあたります。 よく考えると当たり前だと思っていることでも周りの方のおかげで成り立っていることが多々あると気づきます。 普段は照れくさくてなかなか言えない人に今日は「ありがとう」と思いを言葉で伝えてみようかなと思います。 |
2020/03/06 |
先月J2リーグの第1節を観に北九州まで行ってきました! アビスパ福岡対ギラヴァンツ北九州と福岡ダービーとあって、スタジアム開場時間前から長蛇の列ができていました。 コロナウィルスの影響かほとんどの観客がマスクを着用していたようでした。 福岡県も感染者が出ていますが、皆様も外出時は感染が拡大しないよう気を付けましょう! ![]() ![]() |
2020/03/05 |
今回のコロナウイルスで今回多方面に影響が出ていますね。 私が毎年楽しみにしている春のセンバツ高校野球も無観客での対応、最悪の場合は開催中止の検討をされている様です。 皆さんも手洗いや消毒、マスクなど出来る限りの対策を行い予防に努めましょう。 |
2020/03/04 |
平成23年 UDクオン ヘッド 車検付 65万キロ スライドカプラー お問い合わせお待ちしております。 ![]() |
2020/03/03 |
1/24 ザウバー・メルセデス C9 やっと完成しました! この幾何学模様のデカールがふにゃふにゃで大苦戦しました。 よく見ると失敗して途中で切れてたりするので、近づいて見るのはNGです。 ![]() |
2020/03/02 |
先日ラ・スイート神戸のアフタヌーンティーに行ってきました! 今回のテーマは「I LOVE STRAWBERRY」ということでハートのモチーフがいっぱいでとても可愛くて 食べてしまうのがもったいなかったです。 もちろんおいしくて、視覚も味覚も大満足でした◎ また来年もいちごの時期に行きたいと思います♪ ![]() |
2020/02/29 | 本日は29日、、、お肉の日ですね♪ と言うことなので、先日友人と一緒に食べたお肉の写真をアップします。 初のタンしゃぶ!とても美味しかったです。食べ放題なのでたくさん食べれたのでとても満足です★ そしてしゃぶしゃぶを食べた次の日に焼き肉食べました(笑) 行ったお店が一人焼肉ができてしかも焼き肉セットがかなり安かったので 今度仕事終わりにも行ってみようと思います。 ![]() ![]() |
2020/02/28 | なかなか入ってこない、地盤改良車入荷しました☆ H16年式で、走行距離は2万キロ台!5月迄車検付きです☆ 【商品番号5779地盤改良車】にてお問い合わせお待ちしております! ![]() ![]() |
2020/02/27 | ◇新着入庫◇ トレクス製まな板台車 人気のVカットです!! 【商品番号5789】お急ぎ下さい☆ ![]() ![]() |
2020/02/26 | おはようございます。 先日、やっと仙台も積雪しました(><) 待ちに待った雪♪朝7時から自宅でソリ滑りをしました。 玄関前に雪だるまも作りました。 東北の冬を満喫した休日でした!! ![]() ![]() |
2020/02/25 | ◆新着入庫◆ 1989(H1)年製 コマツ PC90-1 528h お問い合わせお待ちしております。 ![]() ![]() |
2020/02/21 | ◇新着入庫◇ 平成13年 トヨエース 平ボディ 車検付 即戦力 キントラHPに掲載中です!是非お問い合わせください! 【商品番号5727】是非ご覧ください。 ![]() |
2020/02/20 | ◇新着入庫◇ 平成24年式 ファイター アルミウイング 走行57.5万km 10月まで車検付 【商品番号5766】是非ご覧ください。 ![]() |
2020/02/19 | 平成19年 ハイエース ガソリン車 車検付 即戦力 お問い合わせお待ちしております。 ![]() |
2020/02/18 | 4軸低床のアルミウイングがこの走行距離で出てくる事なんて、滅多にありません!! なんか欠点あるんじゃないの??と思いきや! 実走行&最大積載も13.3トンで車検取れてます! 車輌詳細はコチラ♪ ![]() ![]() ![]() |
2020/02/17 | 先週は京セラドームへTHE YELLOW MONKEYのライブに行ってきました! 今回は結成30周年ということでドームツアー! 公演ごとにセットリストが違っており何を歌ってくれるのか予想が全然できません。 実際行ってみると、公演時間3時間越え全27曲と普段ライブでなかなか聴けない曲も聴けてとてもとても素晴らしい時間でした◎ 30周年でドームツアーができるということは本当にすごいことだと思います。 次は4月に東京ドームなので2か月後が待ち遠しいです♪ ![]() |
2020/02/14 | 2月14日といえばバレンタイン! ではあるのですが、実は「に=2・ぼ=1(棒)・し=4」ということで2月14日は「煮干の日」でもあるんですね~!! 煮干はカルシウムが豊富なので、いつも頑張ってくれている自身の骨に煮干を食べて感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?(^^) 人も車輌も骨を大切にし、これからも元気に過ごしましょう♪ |
2020/02/13 | イチゴの季節ですね。 我が県を代表する、とちおとめ、スカイベリー等に続き、白いイチゴの新品種名が『ミルキーベリー』に決定しました。 シッカリ甘くてみずみずしい☆1パックはペロリと無くなります^^ ![]() ![]() |
2020/02/12 | 平成26年 レンジャー 穴掘建柱車 車検付 即戦力 キントラにて販売予定!! お問い合わせお待ちしております。 ![]() |
2020/02/10 | 先日はリッツ・カールトン大阪のいちごビュッフェにいってきました! 今年のテーマは「ハッピーストロベリーウェディング」 入り口にはウェルカムボードがおいてあったり 入ってみると真ん中に5段のケーキオブジェがあったりと本物の結婚式会場に来たみたいでした♪ スイーツはもちろんですがサラダなどの軽食にもいちごが使用されていてびっくりしました! いちごで満たされて幸せでした◎ ![]() ![]() ![]() |
2020/02/08 | 少し前に京都のお土産でスヌーピーチョコレート頂きました! 紫蘇&ストロベリー味のチョコでした。他にも和風な味がいろいろあるそうです。 バレンタインにいかがでしょうか(*^^*)可愛くておすすめです♪ ![]() |
2020/02/07 | 九州支店です。 大陸が近いからか、韓国や中国からの旅行者が多い福岡ですが、最近は以前よりも旅行客が減ったように思います。 その他、よく行くドラックストアはマスクが売り切れ状態だったり、ショッピングサイトでも除菌用アルコールが品切れ続出していたりと、現在流行中のコロナウィルスによる影響をひしひしと感じます。 早くウイルスが終息することを祈ります。 |
2020/02/06 | ◇新着入庫◇ 平成23年式 プロフィア ダンプ 走行約42万km 10月末迄タップリ車検付!! 【商品番号5697】神戸展示場でお待ちしております。 ![]() |
2020/02/05 | 平成10年 三菱ファイター タダノ3段 ラジコン 平ボディ 車検付 走行25000キロ!! 20年以上前の車輌ですが、お客様の管理が素晴らく大変綺麗な車輌でございます。 大特価にて販売予定の為、お問い合わせはお早めに!! ![]() |
2020/02/04 | 本日2月4日09:03より立春だそうです。 立春とは冬が極まり春の気配が立ち始める日だそうで確かに関西地区では寒すぎず春の訪れを感じます。 1985年から2020年までは2月4日を立春と定めているそうですが来年2021年からは2月3日に変更するそうですよ。 今晩は立春に食べると良いと言われているイワシを食べましょう☆ |
2020/02/03 | 今日は節分ですね! 節分は冬の終わりの日です。 新しい季節の始まり、区切りの日ということで悪いものを落として新しい年に幸運を呼び込むことが目的とされている節分。 豆まきの後は、まいた豆を拾って、自分の年齢の数より1個多く食べると厄除けになるそうです。 今まで衛生上まかずに食べてしまっていました… 厄除けの為今年はちゃんとまいてからいただこうと思います! |
2020/01/31 | こんにちは。今日で1月もラストですね!お正月からあっという間でした(°口°;)!! コロナウイルスやインフルエンザが流行ってる昨今ですが、皆さまマスクや手洗い、うがいで防止して、異変を感じたら直ぐに病院へ行きましょう!ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ そして、来月も元気に頑張りましょう☆(^^) |
2020/01/30 | ◇新着入庫◇平成22年 レンジャー アルミブロック平ボディ 年末までたっぷり車検付!!【商品番号5635】是非ご検討ください。 ![]() |
2020/01/29 | 平成25年 フォワード ダンプ デコってます!! キントラHPにて、お問い合わせお待ち申し上げます。 ![]() |
2020/01/28 |
車検付きの即戦力ダンプが入ってきました! 5t限定の準中型免許でOK! 準中型免許(5t限定)は、H19年6月2日~H29年3月11日の間に取得した普通免許の区分です! この間に普通免許を取得した方は、こちらのダンプ乗れます! 商品ページはこちら→【商品番号5518】 ![]() ![]() |
2020/01/27 | 先週末お仕事終わりに弾丸東京旅行にいってきました♪ パン屋さんにチーズケーキ屋さんなど 行きたいところがたくさんあったので過密スケジュールを組んで挑みました! その日は雨で普段行列のお店も全然並んでおらず時間が余ったので 予定にはなかった「柴崎亭」というラーメン屋さんに入りました。 きらきらの透き通ったスープ◎ こんなに透き通った綺麗なラーメンは初めてでした! もちろんとってもおいしかったです◎ なかなか行くことができませんがまた是非行ってみたいです。 ![]() |
2020/01/25 | 東京タワーのライトアップです。 現在の東京タワーのライトアップは2種類あるそうで、1つ目の「ランドマークライト」は夏と冬の2パターンあり、2つ目の「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」は毎週金曜日と土曜日の夜限定で月毎に指定された12色のカラーでライトアップされて、1時間毎にデザインが変わるそうです。今月は黄金色だそうです。 東京観光来られる際はぜひ東京タワーのライトアップもチェックしてみてください♪ ![]() |
2020/01/24 | ベトナム料理のお店でベトナムのサンドイッチとも言われる「バインミー」を食べました。 やわらかめのフランスパンにきゅうり、なます、パクチー、豚肉などが入っており、異国の味がしました! もっと本格的なバインミーは豚肉ではなく、レバーペーストがサンドされているそうなので、いつか食べてみたいものです♪ ![]() |
2020/01/23 | ◇新着入庫◇平成20年/平成24年 ギガ ウイング大特価にて展示中です!! 【商品番号:5591】 【商品番号:5592】是非ご検討下さい。 ![]() ![]() |
2020/01/22 | コマツ 0.25 油圧ショベル PC78US-8 2700h 配管付 回転グラップル ノーマルバケット付 即戦力!!お問い合わせお待ちしております。 ![]() |
2020/01/21 | 先日兵庫県西宮市にある【コーラル キッチン】に行ってきました。 鳴尾浜にあり、カリフォルニアの西海岸をコンセプトにした大人のためのリゾートレストランです。 いわゆる映えってやつですね! ただ、プールは見てるだけで寒かったです… 非日常空間を楽しみたい方は是非☆ ![]() ![]() |
2020/01/20 | 先週末は厄払いにいってきました。 厄年は人生の転換期であり、運気が下がり色々な面で調子を崩しやすいと言われています。 私は今年本厄、さらに大厄で何度か訪れる本厄の中でも最も注意が必要な年齢にあたります。 今まで厄払いに行ったことはなかったのですが行ってみると気持ちが少し軽くなったような気がしました。 今年はいつも以上に気を引き締めて過ごそうと思います。 |
2020/01/17 | やっと冬らしい寒さが訪れてきた九州支店からです☆ ある時、桜並木を歩いている際にふと桜の木を見ると小さいながら蕾が付き始めていました(^^) これから来る厳しい寒さを耐え抜き、今年も綺麗に花を咲かせてくれる事を今から楽しみにしています♪ ![]() |
2020/01/16 | 【湯西川温泉 かまくら祭り】が今年も開催されます。 寒い時期のライトアップは癒されますね^^ 開催期間中お近くにお越しの際は是非、防寒対策を万全にして行ってみてください☆☆ ![]() ![]() |
2020/01/15 | 平成18年 ギガ チップ車 車検付 走行48万キロ 即戦力
お問い合わせお待ちしております。![]() |
2020/01/14 | 通販以外では、滅多に売ってないイタレリの1/24 アクトロス ギガスペース トレーラーヘッドを店頭で発見! 思わず衝動買い。買ったはいいけどこのビッグスケール。完成はいつになるやら…。乞うご期待! ![]() |
2020/01/11 | 年末、帰省した時に名古屋名物の味噌煮込みうどん食べました★ 贅沢に名古屋コーチンのつくね入りを選びましたがとてもおいしかったです! 寒い季節にはもってこいですね♪ ![]() |
2020/01/10 | 九州支店です。太宰府天満宮へ行ってきました。 参拝はもちろんですが、参道に立ち並ぶお店を見てまわるのもまた一興です。 梅ヶ枝餅のお店も複数あり、目の前でお餅を焼いてくれる様子が見られるところもあります。 人が焼いていたり、機械が自動で焼いていたり様々です。 寒空の下、アツアツの梅ヶ枝餅を食べ比べ、いつかお気に入りのお店を見つけたいです。 ![]() ![]() |
2020/01/09 | 朝は布団から出るのが辛い時期になりましたね。 この週末、『すいとん祭』が開催されます。 身体の芯から温まりそうですね☆☆ 地域によっては「ひっつみ」「はっと」「つめり」「とってなげ」「おだんす」など 様々な呼び方があるようですが、皆さんの地域ではどんな風に呼んでいるのでしょうか^^ ![]() |
2020/01/08 | 宮城名物 はらこ飯!! はらこ飯は、鮭の煮汁でご飯を炊くため、ご飯の色は茶色になるんだそうです。 鮭を刺身のまま白いご飯の上にのせて、イクラを添えた場合は「鮭いくら丼」「サケ親子丼」などと呼ばれるそうです。 宮城にお越しの際には、「はらこ飯」是非食べてみてください。 ![]() |
2020/01/07 | 先日大阪の北新地にある〆パフェとチョコレートのある大人なカフェバー【フロランタン】というお店に行ってきました。 ほろ苦い甘さのパフェで価格はなんと1つ1800円! 大人な味と大人な価格でした“(. .*) ![]() |
2020/01/06 | 新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 本日より通常営業開始いたしました。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。 |